| 四季の草花 | 
          
            |  こちらは「花ショウブ」です
 たくさんの色があるので
 ぜひご覧ください。
 右写真をクリック→
 |  | 紺色のショウブは こちら
 | 
          
            |  | 紫色のショウブは こちら
 | 
          
            |  | 白色のショウブは こちら
 | 
          
            |  | 黄色のショウブは こちら
 | 
          
            |   | 混合色のショウブは こちら
 | 
          
            |  |  | 
          
            | これは「ササユリ」です。 オレンジと赤を混ぜたような色です。
 | これは「ひまわり」の苗です。 築山花壇に植える予定です。
 | 
          
            |  |  | 
          
            | キュウリの雌花が咲き始めました。 | 左の花が大きくなったものです。 | 
          
            |  |  | 
          
            | これは「ひょうたん」の花です。 夜に咲きます。
 | これは「カラスウリ」の花です。 モザイク調の花がとても綺麗ですね。
 これも夜に咲く花です。
 | 
          
            |  |  | 
          
            | これは「オオキンケイギク」です。 | トマトの実も大きくなってきました。 | 
          
            |  |  | 
          
            | コキアも大きくなってきました。 | これは「おもちゃカボチャ」という種類です。 
 | 
          
            |  |  | 
          
            | 移植先で咲いているバラです。 | 移植先で咲いているバラです。 | 
          
            |  |  | 
          
            | 移植先で咲いているバラです。 | これは「アジサイ」です。 | 
          
            |  |  | 
          
            | こちらも「アジサイ」です。 | ピンク色の花のアジサイですね。 
 | 
          
            |  |  | 
          
            | これは「ビワ」です。 正門付近に実をつけています。
 | これは正門にある 「タイサンボク」の花です。
 いい匂いがします。
 | 
          
            |  |  | 
          
            | 年長児のリッチグリーンも花を咲かせ、実もなってきました。 | トマトも大きく育ってきました。 | 
          
            |  |  | 
          
            | これは「小玉スイカ」です。 | 稲の苗です。 田植えの準備中です。
 | 
          
            |  |  | 
          
            | コスモスも大きく育ってきました。 | キュウリ畑です。 | 
          
            |  |  | 
          
            | これは「タチアオイ」という花です。 | ナスも大きく実ってきました。 | 
          
            |  |  | 
          
            | トマトも実ってきました。 | 年長さんの一面のリッチグリーンです。 | 
          
            |  |  | 
          
            | たくさん実をつけているトマトです。 | ピーマンも大きくなってきました。 | 
          
            |  |  | 
          
            | ズッキーニも大きくなってきました。 | これは「琉球アサガオ」です。 | 
          
            |  |  | 
          
            | 竣工式にていただいたお花の数々です。
 胡蝶蘭がとてもきれいですね。
 | 車庫の前の小玉スイカの立体栽培です。 
 |